Hアベニューホテル東大門サンシンに泊まってみた!また泊まりたいホテル!

  • 公開日 : 2019年07月25日
  • 更新日 : 2022年09月16日

Hアベニューホテル東大門サンシン

アンニョンハセヨ!
日本と韓国を往復しているハングルノート加藤(@hangulnote)です。

何度も渡韓している中で、いろんなホテルに泊まってきました!
韓国・ソウルで私が実際に泊まってきたホテルの良かったところ、悪かったところをご紹介したいと思います。

皆様の韓国旅行に少しでもお役立ちできれば幸いです!

 

韓国ソウルにあるHアベニューホテル東大門サンシンに泊まってみた!

韓国ソウルにあるHアベニューホテル東大門サンシンに泊まってみた!

東大門って名前にあるのに、東大門エリアにないホテル!ㅋㅋㅋ
サンシンという地名で、誠信女子大学入口駅(성신여대입구역 サンシンヨデイプク駅)という東大門駅から3駅離れた所にあるホテルです。

ただ、部屋はとてもシンプルでおしゃれ!

宿泊費は1泊5000円〜8000円くらいですが、雰囲気も良く、とてもくつろげました!

女子大が近いのでホテルの周りはお店も充実しています。

気になった方はぜひ続きをお読みください。

 

ホテルがあるエリアは観光地ではないが、、、

Hアベニューホテル東大門サンシン(H Avenue Hotel Dongdaemun Sungshin)ホテルがある城北区(성북구 ソンブクク)は、観光地というエリアではなく、どちらかというと韓国の方が日常を過ごしているエリアで、でも、住宅地というわけでもなく、日本でいうところの慶応や早稲田クラスの大学、高麗大学(고려대학교 コリョデハクキョ)もある地域。

ホテルの近くの駅は、4号線の誠信女大入口駅(성신여대입구역 サンシンヨデイプク駅)で、名前の通り女子大が近くにあるので、飲食店やショッピング店がとても賑わっています。

おしゃれなカフェが多いのも、女子大学生が多いからでしょうね。
1日いても十分楽しめる街です。

 

Hアベニューホテル東大門サンシンの外観は?

Hアベニューホテル東大門サンシンの外観

外観は正面がガラス張りで高く建物がそびえ立っていますのですぐにわかると思います。(隣に似た建物がありますがㅋㅋㅋ)

Hアベニューホテル東大門サンシン

写真はしっかりと盛ってますが(ㅋㅋㅋ)、外観も綺麗です。

 

Hアベニューホテル東大門サンシンの内観は?

Hアベニューホテル東大門サンシンの内観

ホテルに入るとめちゃくちゃお洒落というわけでもないですが、すごくシンプルでスッキリしているとても印象の良い雰囲気のロビー。

Hアベニューホテル東大門サンシンの内観02

カウンターでチェックインを済ませます。
日本語は通じなかったですが、スタッフも悪い雰囲気ではないです。

ホテルのカウンター

エレベーターで部屋のある階に出ると、廊下もなんか世界観を作ってますね。

H アベニュー ホテル トンデムン サンシンの廊下

ルームキーをかざして部屋に入ります。

ルームキーで入ります。

部屋に入ると縦長のお洒落な窓から差し込む光が部屋をよりおしゃれに照らしてくれていました!

とても雰囲気の良いHアベニューホテル東大門サンシンの部屋

私はこの雰囲気に一目惚れ!ㅋㅋㅋ
一瞬で好きになっちゃいましたね!

韓国ソウルにあるHアベニューホテル東大門サンシンに泊まってみた!

私が泊まったのはVIPと言われる名前からして高そうな部屋ですが、1泊8500円くらいですので、日本の一般的なビジネスホテルくらいの料金でこの雰囲気はありですね!

Hアベニューホテル東大門サンシンのテレビ

部屋の広さは26m²(14畳)で、ちょうど良い広さですね。

バスローブのような部屋着

バスローブのような部屋着はきませんでしたが、なんか良さそうな感じでした!ㅋㅋㅋ

アメニティも充実

アメニティも充実してました!
他の人はエアコンのリモコンがなかったりしたそうですが、私はちゃんとありましたね。
ただ、Wifiのパスワードが部屋になかったので、カウンターまで聞きに行きました。ㅋㅋㅋ

Hアベニューホテル東大門サンシンのおしゃれな洗面台

大きい鏡に洗面台のライトがまた良いですよね!
鏡に映る私が1割増しになります!ㅋㅋㅋ

綺麗な洗面台
ドライヤーや歯ブラシ

歯ブラシやタオル、他のホテルにも普通にあるものもちゃんとあります。

タオル

そしてトイレ!

Hアベニューホテル東大門サンシンのトイレ

大変ありがたいウォシュレット対応のトイレなんです!
韓国でもウォシュレット対応のトイレが増えてきてる感じがしますね!

ウォシュレット付きのトイレ

こちらはシャワールームです。
写ってないですが、カーテンもありました。

シャワールーム

ちゃんとお湯もでましたし、シャンプー類もちゃんとありました。

他にも、冷蔵庫や

冷蔵庫

貴重品入れもありました。

貴重品入れ

 

Hアベニューホテル東大門サンシンの良かったところ

もうホテルの部屋を紹介している段階で私が好きになっていることをいっちゃってますが、やっぱりシンプルで綺麗なホテルってことが一番良いですね!

あと、細かい所ですが、コンセントが良かったですね!

日本のコンセントをそのまま使える

変換プラグを使わなくても日本のコンセントをそのまま使えるようにしてるのは気の利いたホテルってことがわかりますね!

本来はこういった変換プラグが必要です。

 

Hアベニューホテル東大門サンシンの悪かったところ

私はこのホテルが気に入ってしまったので、悪いことは参考にならないと思います!ㅋㅋㅋ

まぁ日本語が通じないところと、部屋のクリーニングはなかったところでしょうか。
私はあまり気にしなかったのですが、他の方の口コミを見ると気になる人もいたようですね。

 

Hアベニューホテル東大門サンシンへの個人的評価

私の勝手な評価を一覧にしてみました!

エリア・立地 ★★★☆☆ 3
施設・清潔感 ★★★★★ 5
サービス ★★★★☆ 4
コスパ ★★★★☆ 4
総合評価 ★★★★★ 5

ホテルの部屋の綺麗さや雰囲気にやられてしまいましたので、評価は高いです。

観光地ではないので、明洞や江南などに買い物に行きたい方は不便な立地です。
でも、観光ではなく、韓国の若者がどんなところでいつも遊んで飲み歩いているかがわかり、韓国の生活に馴染みたい方はホテルの周辺は楽しいと思います。

私は韓国ソウルのホテルで唯一リピートしたホテルです!ㅋㅋㅋ
部屋も綺麗で過ごしやすく、周りも美味しいものを食べにいけるのでおすすめです。

もっといろんな評価を見たい方、価格を知りたい方は以下のサイトからご確認してみてください。

 

Hアベニューホテル東大門サンシンへのアクセス方法

Hアベニューホテル東大門サンシンへは、地下鉄4号線の誠信女大入口駅(성신여대입구역 サンシンヨデイプク駅)の1番出口から徒歩5分くらいの場所にあります。

 

 

Hアベニューホテル東大門サンシンの詳細

ホテル名 Hアベニューホテル東大門サンシン(H Avenue Hotel Dongdaemun Sungshin)
住所 서울특별시 성북구 동선동 동소문로 132
(132 Dongsomun-ro, Dongseon-dong, Seongbuk-gu, Seoul)
アクセス 地下鉄4号線 誠信女大入口(성신여대입구 サンシンヨデイプク)駅1番出口から徒歩約5分
日本語 不可能
WiFi 全室あり
朝食 無料
部屋タイプ シングル (Single)
スタンダードダブル (Standard Double)
プレミアム (Premium)
Superior Double Room
Deluxe Double Room
VIP
チェックイン 15:00〜
チェックアウト 12:00
私が泊まった宿泊費 プレミアム 1泊 6500円程度
VIP 1泊 8500円程度
※費用はシーズンによって変わるためあくまで目安としてご覧ください。詳しく知りたい方は下記のリンク先のサイトよりご確認ください。

 

他にも韓国旅行に役立つ記事はこちら


スポンサードリンク
いいね!と思ったら
フォロー・登録をお願いします

最新情報をお届けします

comment 皆様のコメントお待ちしております

コメントはお気軽にどうぞ

メールアドレスは非公開です。本人確認のためにご入力をお願いします。*

※コメントはすぐに公開されません。
※HTMLタグと属性は使用できません。