韓国では結婚してなくても左手薬指に指輪?!
- 公開日 : 2015年01月28日
 - 更新日 : 2016年01月03日
 
彼女にプレゼントでペアリングを一緒に買いに行ってきました!
サイズを測る為右手を差し出したら、店員さんが日本式でいいですか?
ん??
 
韓国ではペアリングでも左手薬指
 
 
日本では、恋人のペアリングは右手薬指、結婚指輪は左手薬指と決まっている感じだと思います。
 
ですが、韓国のジュエリーショップの店員さん曰く、韓国では恋人でも左手の薬指につけることが一般的なようです。
 
 
知らなかった〜!
 
 
そして日本でいうカップル同士がつけるペアリングは
ペアリングと言わず、
 
- 커플링
 - コプリン
 - カップルリング
 
と言います。
 
まぁ日本でカップルリングとも言うか??
 
 
 
スポンサードリンク
指輪の位置は関係無い??
 
私は、
結婚するまでは左手薬指に指輪をはめない!
と、恥ずかしながら純朴な乙女のように決めていました。ㅋㅋㅋ
 
でもそこは植え付けられた価値観の中で生きてきただけのこと。
大事なのは気持ち。
どっちの手のどの指に指輪をはめようが、相手を想う気持ちが大事だと思っているので、今は一度もつけたことのない左手の薬指に付けてます♪
 
調べていくと海外では、ペアリングでも左手薬指に付けている人もいるようですし、結婚して右手の薬指に指輪をつけている方もいるようです。
 
 
宗教や、歴史、価値観の違いで、人それぞれなんですね!
 
思い込みだけにとらわれず、いろいろな見方から自分を作っていきたいと改めて思いました!
















